事業所案内

事業所概要

   法人名   社会福祉法人恩賜財団済生会支部佐賀県済生会

   事業所名  済生会訪問看護ステーションなでしこ唐津

   代表者    所長 秋庭 美幸

   事業開始  平成5年6月1日

 

済生会訪問看護ステーションなでしこ唐津の特徴

  *24時間365日体制で訪問看護を実施しています。

  *小児看護、医療依存度の高い方、胃瘻や呼吸器、人工肛門など特別な管理を必要とする方、

   ご自宅で最後を迎えたい方、小児から高齢者まで幅広い年齢の方を対象に訪問看護を行って

   います。

  *看護師の知識や技術においては、多くの研修会や勉強会を開くなど研鑽に努めています。

 

 

   当ステーションでは、看護師一人ずつタブレット端末を所有、記録、情報共有、メッセージ機能を

   活用し、業務の効率化を図っています。セキュリティ対策として全てのタブレット端末にセキュリ

   ティソフトを入れ、不正アクセスや情報漏洩、紛失、盗難対策のセキュリティマネジメントツール

   を導入しています。

 

医療DX推進体制に関する事項

 当事業所は、より質の高い看護を目指し、医療DX推進体制を整えています。
健康保険情報と一体化したマイナンバーカードを通して、オンラインでの資格確認を行っています。

取得した資格情報をもとに、電子処方箋システムや電子カルテ情報共有サービスとの情報連携を行い、医療情報を活用した訪問看護を提供します。

目的について:
オンライン資格確認をはじめとする医療DX推進を通して、関係医療機関との情報連携を促進し、質の高い看護を提供するため。

個人情報の取り扱いについて:
厚生労働省「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」、厚生労働省「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」等の関係法令を遵守し、個人情報保護方針に基づいた適正な管理を行い、ご利用者様への看護サービスの提供以外の目的にはしようしません。

資格情報の提供について:
資格情報の提供は、利用者様及び代理人の同意に基づいて行います。同意なしにオンライン資格確認を行うことはありません。

                                           令和6年6月1日